概要
did_filter
関数は、指定されたフィルターが実行された回数を取得するために使用されます。この関数は、特定のフィルターが何回適用されたかを確認する際に非常に便利です。これにより、開発者はフィルターの実行状況を把握し、条件に応じて動作を調整することが可能です。
よく使われる機能
- プラグイン内での条件分岐
- カスタムフィルターの処理回数の確認
- テーマ内のフックの適用状況の確認
- デバッグ目的でのフィルター確認
- 他のアクションやフィルターとの依存関係の分析
- 設定のロードの確認
- 特定の条件下での実行制御
- プラグインやテーマの互換性のチェック
構文
did_filter( $tag, $count );
パラメータ
$tag
(string) : チェックするフィルターのタグ名。$count
(int) : 指定したタグが適用された回数を取得。
戻り値
- int : 指定されたフィルターが実行された回数。
関連する関数
使用可能なバージョン
did_filter
関数は WordPress 2.1.0 以降で使用可能です。
コアファイルのパス
did_filter
関数は、WordPress コアの wp-includes/plugin.php
に含まれています。
サンプルコード
サンプルコード1
function my_custom_function() {
// 'my_filter' フィルターが適用された回数を取得
$count = did_filter('my_filter');
if ($count > 0) {
echo "フィルターが適用されました。";
}
}
add_action('wp_head', 'my_custom_function');
このコードは、my_filter
フィルターが適用された回数を取得し、1回以上適用されている場合にメッセージを表示します。
サンプルコード2
function check_my_custom_filter() {
// 'my_custom_filter' が適用された回数を確認
$count = did_filter('my_custom_filter');
error_log("フィルターの適用回数: " . $count);
}
add_action('init', 'check_my_custom_filter');
このコードは、my_custom_filter
フィルターの適用回数をエラーログに記録します。
サンプルコード3
function log_filter_usage() {
// 'example_filter' がどれだけ適用されたかを確認
$used = did_filter('example_filter');
if ($used === 0) {
// フィルターが未適用の場合はメッセージを表示
echo "フィルターが適用されていません。";
}
}
add_action('wp_footer', 'log_filter_usage');
このコードは、example_filter
フィルターが適用されていない場合にメッセージを出力します。
サンプルコード4
function check_filter_performance() {
// フィルターの適用状況を確認
if (did_filter('my_important_filter') > 5) {
// フィルターが多く適用されている場合の処理
echo "フィルターが多く適用されました。";
}
}
add_action('wp_loaded', 'check_filter_performance');
このコードは、my_important_filter
フィルターが5回以上適用されている場合にメッセージを表示します。
サンプルコード5
function conditionally_execute() {
// 'another_filter' の適用回数を取得
if (did_filter('another_filter', 1)) {
// 特定の条件を満たす場合の処理
echo "フィルターが1回適用されました。";
}
}
add_action('template_redirect', 'conditionally_execute');
このコードは、another_filter
フィルターが1回適用された場合にメッセージを出力します。
この関数のアクションでの使用可能性
アクション | 使用可能性 |
---|---|
mu_plugin_loaded | |
registered_post_type | |
plugins_loaded | |
wp_roles_init | |
setup_theme | |
after_setup_theme | |
set_current_user | |
init | 〇 |
register_sidebar | |
wp_loaded | |
send_headers | |
parse_query | |
pre_get_posts | |
wp | |
template_redirect | 〇 |
get_header | |
wp_head | 〇 |
この関数は、特定のバージョンで非推奨または削除されていません。