概要
illegal_user_logins
フィルタは、WooCommerceで不正なログイン試行を検出した際に、その情報を処理するために使用されます。このフィルタを使うことで、特定のユーザーやIPアドレスからの不正なログインを監視し、セキュリティ対策を強化することができます。以下のような機能を実装する際によく使われます。
- 不正なログイン試行を記録する
- 通知機能を持たせる (メール通知など)
- ブロックリストへの追加
- ログイン試行の制限
- セキュリティログの作成
- 特定ユーザーへの警告メッセージ表示
構文
apply_filters('illegal_user_logins', $user_login);
パラメータ
$user_login
: 不正なログイン試行を行ったユーザーのログイン名。
戻り値
- フィルタにかけた後のユーザー名。
使用可能なWooCommerceのバージョン
- WooCommerce 3.0以降
使用可能なWordPressのバージョン
- WordPress 4.0以降
この関数のアクションでの使用可能性
アクション | 使用可能性 |
---|---|
mu_plugin_loaded | |
registered_post_type | |
plugins_loaded | |
wp_roles_init | |
setup_theme | |
after_setup_theme | |
set_current_user | |
init | |
register_sidebar | |
wp_loaded | |
send_headers | |
parse_query | |
pre_get_posts | |
wp | |
template_redirect | |
get_header | |
wp_head |
サンプルコード
サンプルコード1
add_filter('illegal_user_logins', 'log_illegal_user_logins');
function log_illegal_user_logins($user_login) {
error_log('Illegal login attempt: ' . $user_login);
return $user_login;
}
このサンプルコードは、不正なログイン試行をエラーログに記録します。
サンプルコード2
add_filter('illegal_user_logins', 'notify_admin_of_illegal_logins');
function notify_admin_of_illegal_logins($user_login) {
mail('admin@example.com', 'Illegal Login Attempt', 'User: ' . $user_login);
return $user_login;
}
このサンプルコードでは、不正なログイン試行があったときに管理者にメール通知を送信します。
サンプルコード3
add_filter('illegal_user_logins', 'block_ip_of_illegal_user_logins');
function block_ip_of_illegal_user_logins($user_login) {
$user_ip = $_SERVER['REMOTE_ADDR'];
/* ブロックロジックを書く */
return $user_login;
}
このサンプルコードは、不正なログイン試行を行ったユーザーのIPアドレスをブロックするための処理のスケルトンです。
サンプルコード4
add_filter('illegal_user_logins', 'limit_login_attempts');
function limit_login_attempts($user_login) {
/* ログイン試行回数をカウントして制限をかけるロジックを書く */
return $user_login;
}
このサンプルコードは、特定のユーザーに対するログイン試行の回数を制限するための処理のスケルトンです。
サンプルコード5
add_filter('illegal_user_logins', 'display_warning_to_user');
function display_warning_to_user($user_login) {
echo '<p>警告: 不正なログイン試行が検出されました。</p>';
return $user_login;
}
このサンプルコードは、不正なログインがあった際に警告メッセージをユーザーに表示します。