プラグインWooCommerceのloop_shop_per_pageフィルタの使用方法・解説

概要

loop_shop_per_page フィルタは、WooCommerceで商品リストページに表示される商品の数を制御するために使用されます。このフィルタは、開発者が商品一覧ページの表示をカスタマイズする際によく使われます。以下は、このフィルタが実装されることが多い機能の例です。

  1. 商品ページの表示数をレスポンシブに変更
  2. 特定の条件に基づいて商品数を動的に変更
  3. ショップページのレイアウト調整
  4. クッキーやセッションユーザーの設定に基づく商品数のカスタマイズ
  5. 特別なキャンペーンやセールに合わせた商品表示数の変更
  6. ユーザーのログイン状態に応じた表示数の変更

構文

add_filter( 'loop_shop_per_page', 'custom_loop_shop_per_page', 20 );

パラメータ

  • loop_shop_per_page: フィルタのフック名。
  • custom_loop_shop_per_page: 開発者が定義するコールバック関数。
  • 20: フィルタの優先順位(オプション)。

戻り値

  • このフィルタは、商品を表示する数を整数値で返します。

使用可能なプラグイン

  • WooCommerce バージョン: 5.0.x 以上
  • WordPress バージョン: 5.0.x 以上

サンプルコード

サンプル1: 商品表示数を10に設定

このサンプルコードは、ショップページに常に10商品のみを表示する設定を行います。

add_filter( 'loop_shop_per_page', function( $cols ) {
    return 10;
});
  • 引用元: https://developer.wordpress.org/reference/functions/add_filter/

サンプル2: ログインしているユーザーのために商品数を増やす

このコードでは、ユーザーがログインしている場合、商品表示数を20に増やします。

add_filter( 'loop_shop_per_page', function( $cols ) {
    return is_user_logged_in() ? 20 : $cols;
});
  • 引用元: https://developer.wordpress.org/reference/functions/add_filter/

サンプル3: マンスリーセール中は特定の商品数を表示

特別なセール期間中の表示商品数を30に設定する例です。

add_filter( 'loop_shop_per_page', function( $cols ) {
    return ( date('n') == 12 ) ? 30 : $cols; // 12月の場合に30商品表示
});
  • 引用元: https://developer.wordpress.org/reference/functions/add_filter/

サンプル4: デバイスによる商品数の変更

このサンプルは、デバイスの幅によって表示する商品数を異なる数に設定します。

add_filter( 'loop_shop_per_page', function( $cols ) {
    if ( wp_is_mobile() ) {
        return 12; // モバイルデバイスの場合
    }
    return 18; // デスクトップデバイスの場合
});
  • 引用元: https://developer.wordpress.org/reference/functions/add_filter/

サンプル5: クッキーを利用したカスタマイズ

このサンプルでは、クッキーで保存されたユーザーの好みに応じて表示商品の数を変更します。

add_filter( 'loop_shop_per_page', function( $cols ) {
    return isset($_COOKIE['preferred_product_count']) ? intval($_COOKIE['preferred_product_count']) : $cols;
});
  • 引用元: https://developer.wordpress.org/reference/functions/add_filter/

この関数のアクションでの使用可能性

アクション 使用可能性
mu_plugin_loaded
registered_post_type
plugins_loaded
wp_roles_init
setup_theme
after_setup_theme
set_current_user
init
register_sidebar
wp_loaded
send_headers
parse_query
pre_get_posts
wp
template_redirect
get_header
wp_head

このように、loop_shop_per_pageフィルタを使用することで、WooCommerceストアの商品表示数を様々な条件で柔軟にコントロールすることが可能です。

この関数について質問する


上の計算式の答えを入力してください