プラグインWooCommerceのmedia_upload_fileフィルタの使用方法・解説

概要

media_upload_fileフィルタは、WordPressがメディアライブラリにファイルをアップロードする際に、その処理をカスタマイズするためのフックです。このフィルタを利用することで、ファイルがアップロードされる際にその内容や動作を変更することができます。以下のような機能を実装する際によく使われます:

  1. アップロードされたファイルのメタデータを追加する。
  2. 特定の条件を満たすファイルタイプのみを許可する。
  3. アップロードされた画像のサイズや解像度を変更する。
  4. メディアファイルの保存先をカスタマイズする。
  5. 特定のユーザーに対して異なるアップロード制限を設定する。
  6. アップロード過程でのエラーメッセージを変更する。

構文

apply_filters( 'media_upload_file', $file );

パラメータ

  • $file (array):アップロードされたファイルに関する情報を含む連想配列。

戻り値

フィルタを通過した後のファイルの情報を含む配列。フィルタによって変更が加えられている可能性があります。

利用可能なバージョン

  • WooCommerceバージョン:全てのバージョンで利用可能。
  • WordPressバージョン:バージョン2.0以降で利用可能。

この関数のアクションでの使用可能性

アクション 使用可能性
mu_plugin_loaded
registered_post_type
plugins_loaded
wp_roles_init
setup_theme
after_setup_theme
set_current_user
init
register_sidebar
wp_loaded
send_headers
parse_query
pre_get_posts
wp
template_redirect
get_header
wp_head

サンプルコード

サンプルコード1

function custom_media_upload_file($file) {
    if ($file['type'] === 'image/jpeg') {
        // JPEG画像のメタデータをカスタマイズ
        $file['meta']['custom_meta'] = 'My custom value';
    }
    return $file;
}
add_filter('media_upload_file', 'custom_media_upload_file');

このコードは、JPEGファイルがアップロードされると、そのメタデータにカスタム値を追加します。

サンプルコード2

function restrict_file_uploads($file) {
    $allowed_types = array('image/png', 'image/jpeg');
    if (!in_array($file['type'], $allowed_types)) {
        // 許可されていないファイルタイプの場合
        return new WP_Error('upload_error', 'このファイルタイプは許可されていません。');
    }
    return $file;
}
add_filter('media_upload_file', 'restrict_file_uploads');

このコードは、特定のファイルタイプ(PNGとJPEG)のみを許可し、それ以外はエラーメッセージを返します。

サンプルコード3

function adjust_image_size_on_upload($file) {
    // アップロードされた画像のサイズを変更
    if ($file['type'] === 'image/gif') {
        $file['width'] = 800;
        $file['height'] = 600;
    }
    return $file;
}
add_filter('media_upload_file', 'adjust_image_size_on_upload');

このコードは、GIF画像がアップロードされるとそのサイズを800×600に調整します。

サンプルコード4

function custom_upload_directory($uploads) {
    $uploads['path'] = $uploads['basedir'] . '/custom_folder';
    return $uploads;
}
add_filter('media_upload_file', 'custom_upload_directory');

このコードは、アップロードされたファイルの保存先をカスタムフォルダに変更します。

サンプルコード5

function change_error_message_on_upload($file) {
    if ($file['type'] !== 'image/jpeg') {
        $file['error'] = 'JPEG画像のみアップロード可能です。';
    }
    return $file;
}
add_filter('media_upload_file', 'change_error_message_on_upload');

このコードは、JPEG画像以外のファイルがアップロードされた場合に、独自のエラーメッセージを設定します。

各サンプルコードは、著作権フリーのものとして利用可能です。

この関数について質問する


上の計算式の答えを入力してください