概要
フィルタ woocommerce_$this->EXPORT_TYPE_export_batch_limit
は、WooCommerce のエクスポート機能において、エクスポートバッチのサイズを制御するために使用されます。このフィルタを通じて、エクスポート処理の際に一度に処理されるアイテムの数を調整できます。これにより、大量の商品データを扱う際にサーバーの負荷を分散させることができます。
よくこのフィルタが使用されるケースには以下があります:
- 大規模な商品カタログをエクスポートする際のバッチサイズの調整
- サーバーリソースに基づいたエクスポート処理の最適化
- エクスポートプロセスの安定性向上
- 他のプラグインとの競合回避
- エクスポート処理中のタイムアウト防止
- ユーザーエクスペリエンスの向上
構文
add_filter( 'woocommerce_$this->EXPORT_TYPE_export_batch_limit', 'custom_export_batch_limit' );
パラメータ
$limit
: デフォルトのエクスポートバッチサイズ。整数値です。
戻り値
- 修正されたエクスポートバッチサイズ(整数値)。
使用可能なプラグインバージョンとワードプレスバージョン
- WooCommerce バージョン: 4.0以降
- WordPress バージョン: 5.0以降
サンプルコード
サンプルコード1
add_filter( 'woocommerce_$this->EXPORT_TYPE_export_batch_limit', 'custom_export_batch_limit' );
function custom_export_batch_limit( $limit ) {
return 50; // 一度にエクスポートするアイテムを50に設定
}
このコードは、一度にエクスポートするアイテム数を50に変更します。これにより、エクスポート処理が最適化される可能性があります。
サンプルコード2
add_filter( 'woocommerce_$this->EXPORT_TYPE_export_batch_limit', 'increase_export_batch_limit' );
function increase_export_batch_limit( $limit ) {
return $limit + 10; // デフォルトのバッチサイズに10を加算
}
このコードは、デフォルトのエクスポートバッチサイズに10を追加することで、エクスポート処理を加速します。
サンプルコード3
add_filter( 'woocommerce_$this->EXPORT_TYPE_export_batch_limit', 'reduce_export_batch_limit' );
function reduce_export_batch_limit( $limit ) {
if ( is_user_logged_in() ) {
return 25; // ログイン中のユーザーの場合、バッチサイズを25に設定
}
return $limit; // その他の場合はデフォルトのまま
}
このコードは、ログイン中のユーザーに対してバッチサイズを25に設定し、通常のユーザーにはデフォルトのバッチサイズを維持します。
サンプルコード4
add_filter( 'woocommerce_$this->EXPORT_TYPE_export_batch_limit', 'dynamic_export_batch_limit' );
function dynamic_export_batch_limit( $limit ) {
return ( current_time( 'mysql' ) < '2023-11-01 00:00:00' ) ? 100 : 30; // 期限前なら100, 後なら30
}
このコードは、特定の日時前後でエクスポートバッチサイズを変更します。期限内は100とし、期限後は30にします。
サンプルコード5
add_filter( 'woocommerce_$this->EXPORT_TYPE_export_batch_limit', 'custom_user_based_export_limit' );
function custom_user_based_export_limit( $limit ) {
if ( current_user_can( 'administrator' ) ) {
return 200; // 管理者は200に設定
}
return $limit; // それ以外はデフォルト
}
このコードは、管理者ユーザーに対してエクスポートバッチサイズを200に設定し、他のユーザーにはデフォルトを維持します。
この関数のアクションでの使用可能性
アクション名 | 使用例 |
---|---|
mu_plugin_loaded | |
registered_post_type | |
plugins_loaded | |
wp_roles_init | |
setup_theme | |
after_setup_theme | |
set_current_user | |
init | |
register_sidebar | |
wp_loaded | |
send_headers | |
parse_query | |
pre_get_posts | |
wp | |
template_redirect | |
get_header | |
wp_head |