概要
woocommerce_email_subject_customer_invoice_paid
フィルタは、WooCommerceで顧客の請求書が支払われた際に送信されるメールの件名をカスタマイズするために使用されます。このフィルタを使用することで、メール通知の内容をビジネスのニーズに合わせて変更することが可能です。具体的には、以下のような機能を実装する際によく使われます。
- メール件名に特定のプロモーション情報を追加する。
- メール件名に顧客名や注文番号を含める。
- 複数の異なる件名を条件に応じて表示させる。
- ブランド名や店舗名を強調するために件名をカスタマイズする。
- ドメイン特有の法律に準拠するために変更する。
- 顧客の購買行動に基づいたダイナミックな件名を生成する。
フィルタの概要
- 構文:
add_filter( 'woocommerce_email_subject_customer_invoice_paid', 'your_custom_function', 10, 2 );
- パラメータ:
$subject
(string): デフォルトのメール件名。$order
(WC_Order): 変更対象の注文オブジェクト。
- 戻り値: カスタマイズされたメールの件名 (string)。
- 使用可能なバージョン: WooCommerce 3.0以上。
- 関連するWordPressのバージョン: WordPress 4.0以上。
サンプルコード
サンプルコード1: 顧客名を件名に追加する
add_filter( 'woocommerce_email_subject_customer_invoice_paid', 'custom_invoice_subject', 10, 2 );
function custom_invoice_subject( $subject, $order ) {
return 'お支払いの確認 - ' . $order->get_billing_first_name() . ' 様 - ' . $subject;
}
このコードは、メールの件名に顧客の名前を追加します。これにより、受取人がどの注文に関連するメールかすぐに理解できるようになります。
サンプルコード2: 特定のプロモーション情報を追加する
add_filter( 'woocommerce_email_subject_customer_invoice_paid', 'add_promotion_info', 10, 2 );
function add_promotion_info( $subject, $order ) {
return $subject . ' (今なら10%オフクーポン付き!)';
}
このコードは、メールの件名の末尾にプロモーション情報を追加します。顧客に特別なオファーを提示するために役立ちます。
サンプルコード3: オーダーIDを件名に含める
add_filter( 'woocommerce_email_subject_customer_invoice_paid', 'include_order_id_in_subject', 10, 2 );
function include_order_id_in_subject( $subject, $order ) {
return '請求書承認 - 注文番号: ' . $order->get_id() . ' - ' . $subject;
}
このコードは、メールの件名に注文番号を含めます。顧客がどの注文についてのメールか識別しやすくなります。
サンプルコード4: フィードバックを促す件名の編集
add_filter( 'woocommerce_email_subject_customer_invoice_paid', 'request_feedback_in_subject', 10, 2 );
function request_feedback_in_subject( $subject, $order ) {
return $subject . ' - ご意見をお聞かせください!';
}
このコードは、請求書の承認メールの件名に顧客へのフィードバックを求めるメッセージを追加します。
サンプルコード5: ブランド名を事前に表示
add_filter( 'woocommerce_email_subject_customer_invoice_paid', 'prepend_brand_name', 10, 2 );
function prepend_brand_name( $subject, $order ) {
return '【ブランド名】' . $subject;
}
このコードは、メールの件名の先頭にブランド名を追加します。これにより、ブランディングが強化されます。
この関数のアクションでの使用可能性
アクション | 使用例 |
---|---|
mu_plugin_loaded | |
registered_post_type | |
plugins_loaded | |
wp_roles_init | |
setup_theme | |
after_setup_theme | |
set_current_user | |
init | |
register_sidebar | |
wp_loaded | |
send_headers | |
parse_query | |
pre_get_posts | |
wp | |
template_redirect | |
get_header | |
wp_head |
このフィルタは、主にメール送信のプロセス中に使用されるため、メール関連のアクションフック以外では使用されることは一般的にありません。