概要
before_woocommerce_pay
は、WooCommerce プラグインにおけるアクションフックの一つであり、ユーザーが支払いページに移動する直前に実行されます。このフックは、追加の情報を表示したり、カスタムコードを実行したりするために使用されます。
このアクションフックは以下のような機能を実装する際によく使われます。
- 支払い方法のカスタマイズ
- 注文情報の確認メッセージの表示
- クーポンコードやディスカウントの適用
- ユーザーへの注意喚起の表示
- カスタムフィールドの入力促進
- トラッキングコードの挿入
構文
add_action('before_woocommerce_pay', 'your_function_name');
パラメータ
このアクションにはパラメータはありません。
戻り値
このアクションは戻り値を返しません。もっぱら副作用を目的とします。
使用可能なバージョン
- WooCommerce のバージョン: 3.0 以降
- WordPress のバージョン: 4.0 以降
サンプルコード
サンプル 1: 支払い方法のカスタムメッセージを表示
このサンプルコードは、支払いページにカスタムメッセージを表示します。
add_action('before_woocommerce_pay', 'custom_payment_message');
function custom_payment_message() {
echo '<div class="custom-message">お支払いに関する重要な情報を確認してください。</div>';
}
サンプル 2: 注文内容の確認セクションを追加
このコードは、ユーザーが支払いを行う前に注文内容の確認を表示します。
add_action('before_woocommerce_pay', 'show_order_details');
function show_order_details() {
$order = WC()->session->get('order_awaiting_payment');
if ($order) {
echo '<h2>ご注文の確認</h2>';
echo '<p>注文番号: ' . $order . '</p>';
}
}
サンプル 3: クーポンコードの表示
支払い時にクーポンコードの入力フィールドを表示します。
add_action('before_woocommerce_pay', 'display_coupon_field');
function display_coupon_field() {
echo '<input type="text" name="coupon_code" placeholder="クーポンコードを入力" />';
}
サンプル 4: ユーザーへの注意喚起の表示
支払いページで、ユーザーに重要な注意を促すメッセージを表示します。
add_action('before_woocommerce_pay', 'warning_message');
function warning_message() {
echo '<p style="color: red;">注意: 支払い情報は正確にご入力ください。</p>';
}
サンプル 5: トラッキング用のコードを挿入
このコードは、支払いページにトラッキングコードを挿入します。
add_action('before_woocommerce_pay', 'insert_tracking_code');
function insert_tracking_code() {
echo '<script>console.log("トラッキングコード: 支払いページ");</script>';
}
この関数のアクションでの使用可能性
アクション | 使用例 |
---|---|
mu_plugin_loaded | |
registered_post_type | |
plugins_loaded | |
wp_roles_init | |
setup_theme | |
after_setup_theme | |
set_current_user | |
init | |
register_sidebar | |
wp_loaded | |
send_headers | |
parse_query | |
pre_get_posts | |
wp | |
template_redirect | |
get_header | |
wp_head |