概要
woocommerce_add_to_cart_qty_html
フィルタは、WooCommerce のカートに商品を追加する際に、数量選択の HTML を変更するためによく使用されます。このフィルタを使用することで、カスタムデザインの数量選択ボックスを作成したり、特定の条件に基づいて数量入力の機能を制限したりすることが可能です。以下のような機能を実装する際によく使われます。
- 数量入力フィールドのスタイル変更
- 初期数量のデフォルト値設定
- 数量選択ボタンのカスタムテキスト設定
- 数量入力の最大値や最小値の設定
- 数量フィールドに説明文やアイコンの追加
- レスポンシブデザインへの対応
構文
add_filter('woocommerce_add_to_cart_qty_html', 'custom_function_name', 10, 3);
パラメータ
$qty_html
(string): 数量の HTML。$product
(WC_Product): 商品オブジェクト。$cart_item_key
(string): カートアイテムのキー。
戻り値
- (string): 書き換えられた数量の HTML。
使用可能な WooCommerce のバージョン
- WooCommerce 2.1 以降
使用可能な WordPress のバージョン
- WordPress 4.1 以降
この関数のアクションでの使用可能性
アクション | 使用例 |
---|---|
mu_plugin_loaded | |
registered_post_type | |
plugins_loaded | |
wp_roles_init | |
setup_theme | |
after_setup_theme | |
set_current_user | |
init | |
register_sidebar | |
wp_loaded | |
send_headers | |
parse_query | |
pre_get_posts | |
wp | |
template_redirect | |
get_header | |
wp_head |
サンプルコード
サンプルコード 1: デフォルト数量の設定
add_filter('woocommerce_add_to_cart_qty_html', 'set_default_quantity', 10, 2);
function set_default_quantity($qty_html, $product) {
if ($product->is_type('simple')) {
$qty_html = str_replace('value="1"', 'value="5"', $qty_html); // デフォルトを5に設定
}
return $qty_html;
}
このコードは、シンプル商品がカートに追加される際に、数量フィールドのデフォルト値を1から5に変更します。
サンプルコード 2: 数量ボタンのカスタムテキスト
add_filter('woocommerce_add_to_cart_qty_html', 'custom_qty_button_text', 10, 2);
function custom_qty_button_text($qty_html, $product) {
$qty_html = str_replace(' - ', ' [減少]', $qty_html); // 減少ボタンにカスタムテキストを追加
return $qty_html;
}
このコードは、数量減少ボタンに「[減少]」というテキストを追加します。
サンプルコード 3: 最大数量の設定
add_filter('woocommerce_add_to_cart_qty_html', 'limit_max_quantity', 10, 2);
function limit_max_quantity($qty_html, $product) {
$max_quantity = 10;
$qty_html = preg_replace('/max="[0-9]+"/', 'max="' . $max_quantity . '"', $qty_html); // 最大数量を10に設定
return $qty_html;
}
このコードは、数量フィールドに最大10の制限を設けます。
サンプルコード 4: カスタムアイコンの追加
add_filter('woocommerce_add_to_cart_qty_html', 'add_icon_to_qty_field', 10, 2);
function add_icon_to_qty_field($qty_html, $product) {
$icon = '<span class="qty-icon">🔢</span>'; // アイコンを追加
return $icon . $qty_html;
}
このコードは、数量フィールドの前にアイコンを追加します。
サンプルコード 5: スタイルのカスタマイズ
add_filter('woocommerce_add_to_cart_qty_html', 'style_qty_field', 10, 2);
function style_qty_field($qty_html, $product) {
$qty_html = str_replace('class="input-text qty text"', 'class="input-text qty text styled-qty"', $qty_html); // クラスを変更
return $qty_html;
}
このコードは、数量フィールドのクラス名を変更して、スタイルシートでスタイルをカスタマイズできるようにします。