概要
woocommerce_allow_restoring_email_locale
フィルタは、WooCommerce の各種メール通知におけるロケール(言語設定)の確認および復元処理を制御するために使用されます。このフィルタを利用することで、特定の条件下でメールのロケールを変更したり、異なる言語でメールを送信したりすることが可能になります。以下のような場面で利用されることが多いです。
- 多言語サイトでのロケール管理
- 特定ユーザー向けのカスタマイズしたメール送信
- 地域ごとの言語に合わせたメールコンテンツの表示
- Eコマースサイト内のユーザー体験の向上
- マーケティング施策におけるターゲットメールの調整
- ショップの特定のアクションに基づくカスタマイズメールの送信
フィルタの概要
-
構文
add_filter('woocommerce_allow_restoring_email_locale', 'your_function_name', 10, 2);
-
パラメータ
$allow
: デフォルト値(boolean)$email
: 現在のメールの情報(array)
-
戻り値
$allow
: 真偽値(boolean); trueの場合はロケールの復元を許可、falseの場合は許可しない。
-
対応するWooCommerceバージョン
- WooCommerce 3.0以降
-
対応するWordPressバージョン
- WordPress 4.0以降
この関数のアクションでの使用可能性
アクション | 使用例 |
---|---|
mu_plugin_loaded | |
registered_post_type | |
plugins_loaded | |
wp_roles_init | |
setup_theme | |
after_setup_theme | |
set_current_user | |
init | |
register_sidebar | |
wp_loaded | |
send_headers | |
parse_query | |
pre_get_posts | |
wp | |
template_redirect | |
get_header | |
wp_head |
サンプルコード
サンプルコード1: メールのロケールを特定の条件で変更する
add_filter('woocommerce_allow_restoring_email_locale', 'custom_email_locale', 10, 2);
function custom_email_locale($allow, $email) {
if ($email['recipient'] == 'specific_user@example.com') {
return true; // 特定のユーザーにはロケールを復元できるようにする
}
return $allow; // デフォルトの動作に従う
}
このサンプルコードは、特定のメール受信者に対してロケールを復元することを許可します。
サンプルコード2: 管理者向けのメールでロケールを変更する
add_filter('woocommerce_allow_restoring_email_locale', 'admin_email_locale', 10, 2);
function admin_email_locale($allow, $email) {
if ($email['recipient'] == get_option('admin_email')) {
return true; // 管理者メールの場合、ロケールを復元する
}
return $allow; // その他はデフォルト
}
管理者宛てのメールに対し、ロケールの復元を許可するサンプルです。
サンプルコード3: 特定のメールのための専用ロケール
add_filter('woocommerce_allow_restoring_email_locale', 'specific_email_locale', 10, 2);
function specific_email_locale($allow, $email) {
if ($email['name'] === 'customer_on_hold_order') {
return false; // 特定のメールはロケールを復元できない
}
return $allow; // その他はデフォルト
}
このコードでは、特定のメールはロケールを復元できないように設定しています。
サンプルコード4: メール送信前のログ生成
add_filter('woocommerce_allow_restoring_email_locale', 'log_email_locale_changes', 10, 2);
function log_email_locale_changes($allow, $email) {
error_log('Email being sent: ' . $email['name']); // ログにメール名を記録
return $allow; // 標準の挙動を維持
}
このサンプルでは、メールが送信される際にその名前をログに記録します。
サンプルコード5: すべてのメールにロケール復元を適用
add_filter('woocommerce_allow_restoring_email_locale', '__return_true');
こちらは、全てのメール送信においてロケールの復元を許可します。非常にシンプルな実装です。
以上が woocommerce_allow_restoring_email_locale
フィルタの解説となります。