概要
woocommerce_apidocs_url
フィルタは、WooCommerceのAPIドキュメントのURLを変更するために使用されます。このフィルタを使うことで、デフォルトのAPIドキュメントへのリンクをカスタマイズし、独自のドキュメントや外部リソースへのリンクに置き換えることができます。
このフィルタは、特に以下の機能を実装する際によく使われます:
1. ドキュメントのカスタマイズ
2. ブランド独自のAPIガイドへのリンク
3. 外部開発者向けリソースの提供
4. 管理画面のカスタマイズ
5. ユーザーサポートの強化
6. トレーニング資料へのリンク設定
構文
add_filter('woocommerce_apidocs_url', 'custom_apidocs_url');
パラメータ
string $url
– 変更したいAPIドキュメントのURL。
戻り値
string
– フィルタされたAPIドキュメントのURL。
使用可能なバージョン
- WooCommerce: 3.0.0以降
- WordPress: 4.0以降
この関数のアクションでの使用可能性
アクション名 | 使用可能性 |
---|---|
mu_plugin_loaded | |
registered_post_type | |
plugins_loaded | |
wp_roles_init | |
setup_theme | |
after_setup_theme | |
set_current_user | |
init | |
register_sidebar | |
wp_loaded | |
send_headers | |
parse_query | |
pre_get_posts | |
wp | |
template_redirect | |
get_header | |
wp_head |
サンプルコード
サンプル1: APIドキュメントのURLをカスタマイズ
add_filter('woocommerce_apidocs_url', 'custom_apidocs_url');
function custom_apidocs_url($url) {
return 'https://example.com/my-custom-api-docs';
}
このサンプルコードでは、WooCommerceのAPIドキュメントのURLを特定のカスタムドキュメントのURLに変更しています。
サンプル2: 開発者向けページのリンクを設定
add_filter('woocommerce_apidocs_url', 'set_dev_docs_url');
function set_dev_docs_url($url) {
return 'https://developers.example.com/woocommerce-api';
}
こちらのコードは、WooCommerceのAPIに特化した開発者向けのドキュメントURLを設定しています。
サンプル3: 自社のAPIリファレンスにリンク
add_filter('woocommerce_apidocs_url', 'custom_api_reference');
function custom_api_reference($url) {
return 'https://mycompany.com/api-reference';
}
このサンプルでは、自社のAPIリファレンスへのリンクを代わりに指定しています。
サンプル4: カスタムPost Type用APIドキュメントへの変更
add_filter('woocommerce_apidocs_url', 'custom_post_type_api_doc');
function custom_post_type_api_doc($url) {
return 'https://mywebsite.com/custom-post-type-api';
}
このコードは、カスタム投稿タイプ用のAPIドキュメントへのURLを指定しています。
サンプル5: 認証情報の設定を含めたAPIドキュメントへのリンク
add_filter('woocommerce_apidocs_url', 'api_docs_with_auth');
function api_docs_with_auth($url) {
return 'https://api.example.com/docs?auth=true';
}
この例では、認証情報を含めたAPIドキュメントのURLを設定しています。
サンプルコードはすべてYouTube、GitHub、WordPress公式サイトなどの著作権フリーの公表された情報を基にしています。