概要
woocommerce_before_delete_order_item
アクションは、WooCommerceの注文アイテムを削除する前に実行されるフックです。このアクションを使用することで、削除プロセスの直前に特定の処理を加えることができます。例えば、削除されるアイテムの情報をログに記録したり、特定の条件に基づいて削除をキャンセルしたりすることができます。このアクションは以下のような場合によく使われます:
- 削除されるアイテムの履歴を保存する
- 削除時にカスタム通知を送信する
- 削除プロセスを条件に応じてキャンセルする
- アイテム削除時に関連するデータも一緒に削除する
- 削除に伴うイベントをトリガーする
- 管理者向けにログを生成する
構文
do_action('woocommerce_before_delete_order_item', $item_id, $order_id);
パラメータ
$item_id
: 削除されるアイテムのID$order_id
: アイテムが関連付けられている注文のID
戻り値
このアクションには戻り値はありません。
対応バージョン
- WooCommerce バージョン: 既存のバージョン(例: 4.0.0以上)
- WordPress バージョン: 既存のバージョン(例: 5.0.0以上)
サンプルコード
サンプルコード1: 削除されるアイテムのIDをログに記録する
add_action('woocommerce_before_delete_order_item', 'log_order_item_deletion', 10, 2);
function log_order_item_deletion($item_id, $order_id) {
$log_entry = "Item ID {$item_id} from Order ID {$order_id} is about to be deleted.";
error_log($log_entry);
}
このコードは、削除されるアイテムのIDと関連する注文IDをログに記録します。これにより、後で削除されたアイテムの履歴を追跡できます。
サンプルコード2: 削除をキャンセルする条件を追加
add_action('woocommerce_before_delete_order_item', 'cancel_item_deletion', 10, 2);
function cancel_item_deletion($item_id, $order_id) {
if ($item_id == 100) { // 特定のアイテムIDの場合
wp_die('このアイテムを削除することはできません。');
}
}
このコードは、特定のアイテムIDに基づいて削除をキャンセルします。条件を変更することで、柔軟に削除制御ができます。
サンプルコード3: 削除時にメール通知を送信する
add_action('woocommerce_before_delete_order_item', 'send_email_before_item_delete', 10, 2);
function send_email_before_item_delete($item_id, $order_id) {
$to = 'admin@example.com';
$subject = 'アイテム削除通知';
$message = "Order ID {$order_id} の Item ID {$item_id} が削除されます。";
wp_mail($to, $subject, $message);
}
このコードは、アイテムが削除される前に管理者にメール通知を送信します。メールの内容はカスタマイズ可能です。
サンプルコード4: 削除アイテムの情報をデータベースに保存する
add_action('woocommerce_before_delete_order_item', 'save_deleted_item_info', 10, 2);
function save_deleted_item_info($item_id, $order_id) {
global $wpdb;
$wpdb->insert('deleted_items_log', array(
'item_id' => $item_id,
'order_id' => $order_id,
'deleted_at' => current_time('mysql')
));
}
このコードは、削除されるアイテムの情報をカスタムデータベーステーブルに保存します。このデータは後で分析や監査に利用できます。
サンプルコード5: 削除時に関連データも同時に削除する
add_action('woocommerce_before_delete_order_item', 'delete_related_data', 10, 2);
function delete_related_data($item_id, $order_id) {
$related_data_id = get_related_data_id($item_id); // 関連するデータのIDを取得する関数
if ($related_data_id) {
delete_related_data_by_id($related_data_id); // 関連データを削除する関数
}
}
このコードは削除対象のアイテムに関連するデータも一緒に削除します。関連データのIDを取得するためのカスタム関数が必要です。
この関数のアクションでの使用可能性
アクション | 使用例 |
---|---|
mu_plugin_loaded | |
registered_post_type | |
plugins_loaded | |
wp_roles_init | |
setup_theme | |
after_setup_theme | |
set_current_user | |
init | |
register_sidebar | |
wp_loaded | |
send_headers | |
parse_query | |
pre_get_posts | |
wp | |
template_redirect | |
get_header | |
wp_head |