概要
woocommerce_cart_item_removed_title
フィルタは、WooCommerce のショッピングカートからアイテムが削除されたときに、そのアイテムのタイトルを変更するためのフックです。このフィルタを使用することで、特定の条件やルールに基づいてアイテム名をカスタマイズすることが可能です。例えば、削除されたアイテムのタイトルに特定のテキストを追加したり、削除を追跡するためにアイテム名を記録したりできます。このフィルタは主に以下のような機能を実装する際に使用されます。
- 削除されたアイテムに特定のタグを付与する。
- カートの変更履歴を管理する。
- ユーザーへの通知メッセージをカスタマイズする。
- アイテムが削除された理由を追加する。
- 削除ログをデータベースに保存する。
- レポートを作成する際にアイテムの情報を転送する。
構文
add_filter('woocommerce_cart_item_removed_title', 'your_function_name', 10, 2);
パラメータ
title
: 現在のアイテムタイトル (String)cart_item
: カートアイテムの配列 (Array)
戻り値
- 新しいタイトルを返す (String)
使用可能なバージョン
- WooCommerce: 3.0以上
- WordPress: 4.0以上
この関数のアクションでの使用可能性
アクション | 使用可能性 |
---|---|
mu_plugin_loaded | |
registered_post_type | |
plugins_loaded | |
wp_roles_init | |
setup_theme | |
after_setup_theme | |
set_current_user | |
init | |
register_sidebar | |
wp_loaded | |
send_headers | |
parse_query | |
pre_get_posts | |
wp | |
template_redirect | |
get_header | |
wp_head |
サンプルコード
サンプル 1: タイトルに「削除されました」を追加
add_filter('woocommerce_cart_item_removed_title', 'add_custom_removed_text', 10, 2);
function add_custom_removed_text($title, $cart_item) {
return $title . ' - 削除されました';
}
このコードは、カートから削除されたアイテムのタイトルの後に「- 削除されました」というテキストを追加します。
サンプル 2: 商品名を大文字に変更
add_filter('woocommerce_cart_item_removed_title', 'capitalize_removed_item_title', 10, 2);
function capitalize_removed_item_title($title, $cart_item) {
return strtoupper($title);
}
このコードは、削除されたアイテムのタイトルをすべて大文字に変換します。
サンプル 3: 削除されたアイテムのタイトルに日時を追加
add_filter('woocommerce_cart_item_removed_title', 'append_datetime_to_removed_title', 10, 2);
function append_datetime_to_removed_title($title, $cart_item) {
return $title . ' (削除日時: ' . current_time('Y-m-d H:i:s') . ')';
}
このコードは、削除されたアイテムのタイトルの後に現在の日時を追加します。
サンプル 4: アイテムが売り切れの場合のメッセージを追加
add_filter('woocommerce_cart_item_removed_title', 'add_sold_out_message', 10, 2);
function add_sold_out_message($title, $cart_item) {
if ($cart_item['data']->get_stock_status() === 'outofstock') {
return $title . ' (在庫切れ)';
}
return $title;
}
このコードは、削除されたアイテムが売り切れの場合、そのタイトルに「(在庫切れ)」というメッセージを追加します。
サンプル 5: 削除理由を追加
add_filter('woocommerce_cart_item_removed_title', 'add_removal_reason', 10, 2);
function add_removal_reason($title, $cart_item) {
return $title . ' (理由: ユーザーによる削除)';
}
このコードは、削除されたアイテムのタイトルの後に「(理由: ユーザーによる削除)」というテキストを追加します。