概要
woocommerce_disable_admin_bar
フィルタは、WooCommerce の管理画面で表示される管理バーを制御するために使用されます。特に、特定の条件下で管理バーを非表示にしたい場合によく利用されます。このフィルタを使って、以下のような機能を実装することができます。
- 特定のユーザーに対して管理バーを非表示にする。
- カスタムロールのユーザーに対して管理バーを隠す。
- フロントエンドでのユーザーエクスペリエンスを改善するために管理バーを無効にする。
- 管理画面へのアクセスを制限するために非表示にする。
- ショッピングサイトとしてのデザインを統一するために管理バーを排除する。
- 特定のページでのみ管理バーを非表示にする。
構文
add_filter('woocommerce_disable_admin_bar', 'your_function_name');
パラメータ
bool
: 管理バーを表示するかどうかを指定します。デフォルトはfalse
(表示しない)。
戻り値
bool
: フィルタの結果に基づき、管理バーが表示されるかどうかを返します。
使用可能なバージョン
- WooCommerce: すべてのバージョンで使用可能
- WordPress: すべてのバージョンで使用可能
この関数のアクションでの使用可能性
アクション | 使用可能性 |
---|---|
mu_plugin_loaded | |
registered_post_type | |
plugins_loaded | |
wp_roles_init | |
setup_theme | |
after_setup_theme | |
set_current_user | |
init | |
register_sidebar | |
wp_loaded | |
send_headers | |
parse_query | |
pre_get_posts | |
wp | |
template_redirect | |
get_header | |
wp_head |
サンプルコード
サンプルコード 1: 特定のユーザーIDに対して管理バーを非表示にする
add_filter('woocommerce_disable_admin_bar', function($show_admin_bar) {
if (is_user_logged_in() && get_current_user_id() === 1) {
return true; // ユーザーID 1 には管理バーを表示する
}
return false; // それ以外のユーザーには非表示
});
このサンプルコードは、特定のユーザー(ここではユーザーID 1)だけに管理バーを表示し、それ以外は非表示にします。
サンプルコード 2: WooCommerce の特定のページで管理バーを非表示にする
add_filter('woocommerce_disable_admin_bar', function($show_admin_bar) {
if (is_page('checkout') || is_page('cart')) {
return false; // チェックアウトまたはカートページでは表示
}
return true; // その他のページでは非表示
});
このコードは、チェックアウトページまたはカートページでのみ管理バーを表示し、それ以外のページでは非表示にします。
サンプルコード 3: 新しいカスタムロールのユーザーに対して管理バーを非表示にする
add_filter('woocommerce_disable_admin_bar', function($show_admin_bar) {
if (current_user_can('custom_role')) {
return false; // カスタムロールのユーザーには管理バーを表示
}
return true; // その他のユーザーには非表示
});
ここでは、新しく作成したカスタムユーザーロール “custom_role” に対して管理バーを表示し、それ以外のユーザーには非表示にします。
サンプルコード 4: 管理者以外のユーザーに対して管理バーを非表示にする
add_filter('woocommerce_disable_admin_bar', function($show_admin_bar) {
if (!current_user_can('administrator')) {
return true; // 管理者以外には非表示
}
return false; // 管理者には表示
});
このコードは、管理者ユーザーには管理バーを表示し、その他の全てのユーザーには非表示にします。
サンプルコード 5: モバイルユーザーに対して管理バーを非表示にする
add_filter('woocommerce_disable_admin_bar', function($show_admin_bar) {
if (wp_is_mobile()) {
return true; // モバイルユーザーには非表示
}
return false; // デスクトップでは表示
});
このサンプルでは、モバイルデバイスからアクセスしているユーザーには管理バーを非表示にし、デスクトップユーザーには表示します。