概要
woocommerce_display_product_attributes
フィルタは、WooCommerceでの製品ページに表示される製品属性のリストを変更するために使用されます。このフィルタは、製品属性をカスタマイズしたい場合や、特定の製品に対して異なる属性表示を行いたい場合に便利です。以下のような機能を実装する際によく使用されます。
- 製品の属性の表示形式を変更する
- 特定の属性を条件に応じて非表示にする
- 属性のラベルや値を変更する
- 属性の順序を変更する
- 製品属性にカスタムHTMLを追加する
- 別の情報を組み込む(例:カスタムフィールドからのデータ)
構文
add_filter('woocommerce_display_product_attributes', 'your_function_name', 10, 2);
パラメータ
$product_attributes
: 製品属性の配列$product
: 対象のWC_Productオブジェクト
戻り値
- 変更後の製品属性の配列
使用可能なバージョン
- WooCommerce: 3.0以上
- WordPress: 4.0以上
この関数のアクションでの使用可能性
アクション | 使用例 |
---|---|
mu_plugin_loaded | |
registered_post_type | |
plugins_loaded | |
wp_roles_init | |
setup_theme | |
after_setup_theme | |
set_current_user | |
init | |
register_sidebar | |
wp_loaded | |
send_headers | |
parse_query | |
pre_get_posts | |
wp | |
template_redirect | |
get_header | |
wp_head |
サンプルコード
サンプル1: 製品属性のラベルを変更する
製品の「カラー」という属性のラベルを「色」に変更します。
add_filter('woocommerce_display_product_attributes', 'change_product_attributes_label', 10, 2);
function change_product_attributes_label($product_attributes, $product) {
if (isset($product_attributes['color'])) {
$product_attributes['color']['label'] = __('色', 'text-domain');
}
return $product_attributes;
}
サンプル2: 特定の属性を非表示にする
特定の条件を満たす場合に製品属性を非表示にします。
add_filter('woocommerce_display_product_attributes', 'hide_some_product_attributes', 10, 2);
function hide_some_product_attributes($product_attributes, $product) {
if ($product->get_id() === 123) { // 特定の製品ID
unset($product_attributes['size']); // サイズ属性を非表示にする
}
return $product_attributes;
}
サンプル3: 属性の順序を変更する
製品属性の順序を再配置し、「ブランド」を最初に表示します。
add_filter('woocommerce_display_product_attributes', 'reorder_product_attributes', 10, 2);
function reorder_product_attributes($product_attributes, $product) {
$ordered_attributes = array();
if (isset($product_attributes['brand'])) {
$ordered_attributes['brand'] = $product_attributes['brand'];
unset($product_attributes['brand']);
}
return array_merge($ordered_attributes, $product_attributes);
}
サンプル4: カスタムHTMLを追加する
製品属性にカスタムHTMLを挿入します。
add_filter('woocommerce_display_product_attributes', 'add_custom_html_to_attributes', 10, 2);
function add_custom_html_to_attributes($product_attributes, $product) {
$product_attributes['custom_html'] = array(
'label' => __('カスタム情報', 'text-domain'),
'value' => '<span style="color: red;">' . __('新しいカスタム情報', 'text-domain') . '</span>'
);
return $product_attributes;
}
サンプル5: カスタムフィールドからデータを表示する
製品のカスタムフィールドを使用して、製品属性を表示します。
add_filter('woocommerce_display_product_attributes', 'display_custom_field_as_attribute', 10, 2);
function display_custom_field_as_attribute($product_attributes, $product) {
$custom_field = get_post_meta($product->get_id(), 'custom_field_key', true);
if ($custom_field) {
$product_attributes['custom_field'] = array(
'label' => __('カスタムフィールド', 'text-domain'),
'value' => wp_kses_post($custom_field)
);
}
return $product_attributes;
}
これらのサンプルコードは、woocommerce_display_product_attributes
フィルタの使用方法を示しており、属性の表示やカスタマイズに役立ちます。引用元のページは以下の通りです。
– WooCommerce Documentation https://docs.woocommerce.com/
– WordPress Developer Handbook https://developer.wordpress.org/