概要
woocommerce_has_block_template
フィルタは、WooCommerceのブロックテンプレートが使用可能かどうかを確認するために利用されるフックです。このフィルタを使用することで、特定の条件下でブロックテンプレートを有効または無効にすることができます。主に以下のような機能を実装する際に使用されます。
- 特定の製品カテゴリに対してブロックテンプレートの使用を制限する。
- ユーザーのロールに応じて異なるブロックテンプレートを表示する。
- ショッピングカートやチェックアウトのページでのテンプレート切替。
- サードパーティ製プラグインとの互換性を管理する。
- 特定のページテンプレートにフックを追加する。
- 制限付きコンテンツを保護するためのカスタムテンプレート設定。
構文
add_filter('woocommerce_has_block_template', 'your_custom_function', 10, 2);
パラメータ
- $has_block_template (bool) – デフォルトでは
true
またはfalse
. - $template_type (string) – 使用されるテンプレートのタイプ.
戻り値
- bool – ブロックテンプレートが使用可能かどうかを示す真偽値。
使用可能なバージョン
- WooCommerce バージョン: 5.0以上
- WordPress バージョン: 5.8以上
この関数のアクションでの使用可能性
アクション名 | 使用例 |
---|---|
mu_plugin_loaded | |
registered_post_type | |
plugins_loaded | 〇 |
wp_roles_init | |
setup_theme | |
after_setup_theme | |
set_current_user | |
init | |
register_sidebar | |
wp_loaded | |
send_headers | |
parse_query | |
pre_get_posts | |
wp | |
template_redirect | |
get_header | |
wp_head |
サンプルコード
サンプルコード1: 特定の製品カテゴリにブロックテンプレートを制限する
add_filter('woocommerce_has_block_template', 'restrict_block_template_by_category', 10, 2);
function restrict_block_template_by_category($has_block_template, $template_type) {
if ($template_type === 'product' && !has_term('特定のカテゴリ', 'product_cat')) {
return false; // このカテゴリに対してはブロックテンプレートを無効にする
}
return $has_block_template;
}
このコードは、特定の製品カテゴリに属さない製品に対して、ブロックテンプレートの使用を無効にします。
サンプルコード2: ユーザーのロールに応じて異なるブロックテンプレートを表示
add_filter('woocommerce_has_block_template', 'custom_block_template_for_roles', 10, 2);
function custom_block_template_for_roles($has_block_template, $template_type) {
if ($template_type === 'cart' && current_user_can('subscriber')) {
return false; // サブスクライバーにはカートのブロックテンプレートを無効にする
}
return $has_block_template;
}
このコードは、サブスクライバーのユーザーに対してカートのブロックテンプレートを無効にします。
サンプルコード3: ショッピングカートページのテンプレート切替
add_filter('woocommerce_has_block_template', 'switch_cart_block_template', 10, 2);
function switch_cart_block_template($has_block_template, $template_type) {
if ($template_type === 'cart') {
return true; // カートページではブロックテンプレートを使用可能にする
}
return $has_block_template;
}
このコードは、ショッピングカートページでブロックテンプレートを常に使用可能にします。
サンプルコード4: サードパーティ製プラグインとの互換性管理
add_filter('woocommerce_has_block_template', 'third_party_plugin_compatibility', 10, 2);
function third_party_plugin_compatibility($has_block_template, $template_type) {
if (is_plugin_active('some-third-party-plugin/some-third-party-plugin.php')) {
return true; // サードパーティのプラグインがアクティブな場合はブロックテンプレートを有効にする
}
return $has_block_template;
}
このコードは、特定のサードパーティ製プラグインがアクティブな場合にのみブロックテンプレートを有効にします。
サンプルコード5: 制限付きコンテンツのカスタムテンプレート設定
add_filter('woocommerce_has_block_template', 'restrict_content_template', 10, 2);
function restrict_content_template($has_block_template, $template_type) {
if ($template_type === 'product' && !is_user_logged_in()) {
return false; // ログインユーザー以外には製品のブロックテンプレートを無効にする
}
return $has_block_template;
}
このコードは、ログインしていないユーザーに対して製品のブロックテンプレートを無効にします。