概要
woocommerce_new_product_data
は、WooCommerceの商品データが追加される際にトリガーされるアクションフックです。このフックは、商品を新たに追加する際に特定の処理を実行したい時に使用されます。具体的には、商品データが保存される前にカスタムな処理を行ったり、他のプラグインや機能と連携したりするのに便利です。
よく使われる機能には以下があります:
1. 商品のカスタムフィールドの追加
2. 特定の条件に基づく商品データのバリデーション
3. メタデータの自動設定
4. 商品の自動分類
5. ユーザーへの通知の発行
6. 価格や在庫の自動設定
構文
do_action( 'woocommerce_new_product_data', $post_id );
パラメータ
- $post_id: 新しく作成された商品の投稿ID。
戻り値
このアクション自体は戻り値を持ちません。主に他の処理を追加するためのフックとして機能します。
使用可能なバージョン
- WooCommerce: 3.0以降
- WordPress: 4.0以降
この関数のアクションでの使用可能性
アクション | 使用例 |
---|---|
mu_plugin_loaded | |
registered_post_type | |
plugins_loaded | |
wp_roles_init | |
setup_theme | |
after_setup_theme | |
set_current_user | |
init | |
register_sidebar | |
wp_loaded | |
send_headers | |
parse_query | |
pre_get_posts | |
wp | |
template_redirect | |
get_header | |
wp_head |
サンプルコード
サンプル1: カスタムフィールドの追加
このサンプルコードは、新しい商品が作成される際にカスタムフィールドを追加します。
add_action( 'woocommerce_new_product_data', 'add_custom_field_data' );
function add_custom_field_data( $post_id ) {
$custom_field_value = 'カスタム値';
update_post_meta( $post_id, '_custom_field', $custom_field_value );
}
引用元: https://docs.woocommerce.com/document/adding-custom-fields-to-products/
サンプル2: 商品の在庫数を自動設定
商品の作成時に在庫数を自動的に設定するサンプルです。
add_action( 'woocommerce_new_product_data', 'set_default_stock' );
function set_default_stock( $post_id ) {
$stock_quantity = 100;
update_post_meta( $post_id, '_stock', $stock_quantity );
}
引用元: https://docs.woocommerce.com/document/managing-stock/
サンプル3: 商品のカテゴリを自動設定
新しい商品が作成される際に、特定のカテゴリを自動で設定するサンプルです。
add_action( 'woocommerce_new_product_data', 'set_default_category' );
function set_default_category( $post_id ) {
wp_set_object_terms( $post_id, 'default-category', 'product_cat' );
}
引用元: https://developer.wordpress.org/reference/functions/wp_set_object_terms/
サンプル4: 商品のカスタムメッセージを追加
商品作成時にカスタムメッセージを管理者に送信する例です。
add_action( 'woocommerce_new_product_data', 'notify_admin_on_new_product' );
function notify_admin_on_new_product( $post_id ) {
$product = wc_get_product( $post_id );
$message = '新しい商品が追加されました: ' . $product->get_name();
wp_mail( get_option( 'admin_email' ), '新商品通知', $message );
}
引用元: https://developer.wordpress.org/plugins/mail/
サンプル5: 商品価格の自動設定
商品の価格を新たに作成される際に自動で設定する処理です。
add_action( 'woocommerce_new_product_data', 'set_default_price' );
function set_default_price( $post_id ) {
$price = 49.99; // デフォルト価格
update_post_meta( $post_id, '_regular_price', $price );
update_post_meta( $post_id, '_price', $price );
}
引用元: https://docs.woocommerce.com/document/managing-products/#setting-product-data
以上のサンプルコードは、woocommerce_new_product_data
アクションを使用して、商品作成の際に実行される処理のカスタマイズ例です。これにより、商品の追加処理に柔軟に対応することができます。