概要
フィルタ woocommerce_output_cart_shortcode_content
は、WooCommerce のカートショートコードの出力を変更するために使用されます。このフィルタを利用すると、カートの表示内容をカスタマイズすることができ、特に以下のような場面で役立ちます:
- カートのレイアウトを変更したいとき
- 特定の商品のプロモーション情報を追加したいとき
- カートが空の場合のメッセージをカスタマイズしたいとき
- カートのボタンやリンクのデザインを変更したいとき
- カート内の商品の表示順を変更したいとき
- カートからの広告やバナーを追加したいとき
フィルタの構文は次のようになります。
add_filter('woocommerce_output_cart_shortcode_content', 'custom_cart_content');
function custom_cart_content($content) {
// カスタマイズする処理
return $content;
}
パラメータ
$content
: カートの現在の出力内容を表す文字列。
戻り値
- カスタマイズされたカートの出力内容を返す。
バージョン情報
- このフィルタは、WooCommerce 及び WordPress のバージョンに依存しませんが、WooCommerce 3.0以降で利用可能です。
サンプルコード
サンプル 1: カートの見出しを変更する
このサンプルコードは、カートの見出しを「あなたのカート」に変更します。
add_filter('woocommerce_output_cart_shortcode_content', 'change_cart_title');
function change_cart_title($content) {
$content = str_replace('カート', 'あなたのカート', $content);
return $content;
}
サンプル 2: カートが空のメッセージを変更する
このサンプルコードは、カートが空の場合のメッセージを変更します。
add_filter('woocommerce_output_cart_shortcode_content', 'custom_empty_cart_message');
function custom_empty_cart_message($content) {
if (WC()->cart->is_empty()) {
return '<p>カートは空です。ショッピングを続けましょう!</p>';
}
return $content;
}
サンプル 3: 商品の合計金額を強調表示
このサンプルコードは、商品の合計金額を太字にします。
add_filter('woocommerce_output_cart_shortcode_content', 'highlight_cart_total');
function highlight_cart_total($content) {
if (preg_match('/小計:([^<]+)/', $content, $matches)) {
$total = $matches[0];
$content = str_replace($total, '<strong>' . $total . '</strong>', $content);
}
return $content;
}
サンプル 4: プロモーション情報の追加
このサンプルコードは、カートの下にプロモーション情報を追加します。
add_filter('woocommerce_output_cart_shortcode_content', 'add_promotion_info');
function add_promotion_info($content) {
$promotion = '<p>今なら全商品10%オフ!クーポンコード「SAVE10」をご利用ください。</p>';
return $content . $promotion;
}
サンプル 5: カートのリンクを変更
このサンプルコードは、「カートに戻る」リンクのテキストを変更します。
add_filter('woocommerce_output_cart_shortcode_content', 'change_cart_continue_shopping_link');
function change_cart_continue_shopping_link($content) {
$content = str_replace('カートに戻る', 'ショッピングを続ける', $content);
return $content;
}
この関数のアクションでの使用可能性
アクション | 使用例 |
---|---|
mu_plugin_loaded | |
registered_post_type | |
plugins_loaded | |
wp_roles_init | |
setup_theme | |
after_setup_theme | |
set_current_user | |
init | |
register_sidebar | |
wp_loaded | |
send_headers | |
parse_query | |
pre_get_posts | |
wp | |
template_redirect | |
get_header | |
wp_head |