概要
woocommerce_payment_token_deleted
アクションは、WooCommerceプラグインにおいて、支払いトークンが削除された際に実行されるフックです。このアクションは主に、支払い情報や顧客データを管理する際に使用されます。具体的には以下の6つの機能を実装する際によく使用されます。
- 顧客の支払い履歴の管理
- 支払い情報が削除されたときの通知機能
- カスタムロギング機能の実装
- 統計データの収集や分析
- セキュリティ上の監査ログの保存
- 他のエクステンションとの連携機能の実装
構文
do_action( 'woocommerce_payment_token_deleted', $token_id );
パラメータ
$token_id
(int): 削除された支払いトークンのID。
戻り値
このアクション自体は戻り値を持ちません。
使用可能なプラグインWooCommerceのバージョン
- WooCommerce 2.6.0以降
使用可能なワードプレスのバージョン
- WordPress 4.7以降
この関数のアクションでの使用可能性
アクション名 | 使用例 |
---|---|
mu_plugin_loaded | |
registered_post_type | |
plugins_loaded | |
wp_roles_init | |
setup_theme | |
after_setup_theme | |
set_current_user | |
init | |
register_sidebar | |
wp_loaded | |
send_headers | |
parse_query | |
pre_get_posts | |
wp | |
template_redirect | |
get_header | |
wp_head |
サンプルコード
サンプルコード1: 支払いトークン削除時のロギング
add_action( 'woocommerce_payment_token_deleted', 'log_payment_token_deletion' );
function log_payment_token_deletion( $token_id ) {
$log_entry = sprintf( '支払いトークン %d が削除されました。', $token_id );
error_log( $log_entry );
}
このコードは、支払いトークンが削除されると、そのトークンIDをエラーログに記録します。
サンプルコード2: 削除通知メールの送信
add_action( 'woocommerce_payment_token_deleted', 'send_token_deletion_email' );
function send_token_deletion_email( $token_id ) {
$user_email = wp_get_current_user()->user_email;
$subject = '支払いトークン削除通知';
$message = sprintf( 'あなたの支払いトークン %d が削除されました。', $token_id );
wp_mail( $user_email, $subject, $message );
}
この例では、支払いトークンが削除された際に、ユーザーに通知メールを送信します。
サンプルコード3: カスタムアクションの追加
add_action( 'woocommerce_payment_token_deleted', 'custom_action_on_token_deletion' );
function custom_action_on_token_deletion( $token_id ) {
do_action( 'my_custom_action', $token_id );
}
このコードは、支払いトークンが削除されるとカスタムアクションを実行します。
サンプルコード4: 支払いトークンの削除処理ログ
add_action( 'woocommerce_payment_token_deleted', 'record_deletion_process' );
function record_deletion_process( $token_id ) {
$deletion_time = current_time( 'mysql' );
$log_entry = sprintf( 'トークン %d が %s に削除されました。', $token_id, $deletion_time );
file_put_contents( '/path/to/custom_log.txt', $log_entry, FILE_APPEND );
}
この例では、支払いトークンの削除処理を特定のファイルに記録します。
サンプルコード5: データベースのカスタムテーブルへの記録
add_action( 'woocommerce_payment_token_deleted', 'save_to_custom_table' );
function save_to_custom_table( $token_id ) {
global $wpdb;
$table_name = $wpdb->prefix . 'custom_log';
$wpdb->insert(
$table_name,
array(
'token_id' => $token_id,
'deleted_at' => current_time( 'mysql' ),
)
);
}
このコードは、支払いトークンが削除された情報をカスタムデータベーステーブルに記録します。