概要
wp_required_field_indicator
フィルタは、WordPressのフォームで必須項目に対するインジケータ(通常はアスタリスクなど)の表示方法をカスタマイズするために使用されます。このフィルタは、ユーザーがフォームに入力する際に、どのフィールドが必須であるかを視覚的に示すことを可能にします。
このフィルタは、以下のような機能を実装する際によく使われます。
- フォームのデザインをカスタマイズする。
- 複数のテーマで異なるスタイルを適用する。
- DOMの操作を行う際に、必須フィールドを簡単に識別する。
- ユーザーの入力ミスを減らすための視覚的な指示を提供する。
- 国や文化によって異なる必須フィールドの表示ルールを適用する。
- プラグインに対する必須フィールドのインジケータのカスタマイズ。
- 特定の条件に基づいて動的にフィールドの必須性を変更する。
- 管理者がカスタムインジケータを作成する場合に計測される。
構文
apply_filters( 'wp_required_field_indicator', $indicator );
パラメータ
$indicator
: デフォルトのインジケータ(文字列、例えばアスタリスク)。
戻り値
- フィルタリングされたインジケータ(文字列)。
関連する関数
使用可能なバージョン
このフィルタは、WordPress 4.6以降で使用可能です。
コアファイルのパス
wp-includes/general-template.php
この関数のアクションでの使用可能性
アクション | 使用例 |
---|---|
mu_plugin_loaded | |
registered_post_type | |
plugins_loaded | |
wp_roles_init | |
setup_theme | |
after_setup_theme | |
set_current_user | |
init | |
register_sidebar | |
wp_loaded | |
send_headers | |
parse_query | |
pre_get_posts | |
wp | |
template_redirect | |
get_header | |
wp_head |
サンプルコード
サンプルコード1: アスタリスクをカスタマイズする
add_filter('wp_required_field_indicator', function( $indicator ) {
return '<span class="custom-required">*</span>';
});
このサンプルコードは、必須フィールドのインジケータをカスタムのHTML要素に置き換えています。カスタムのCSSクラスも追加されています。
サンプルコード2: 言語に応じたインジケータ
add_filter('wp_required_field_indicator', function( $indicator ) {
return (is_rtl()) ? '❗' : '*';
});
このコードは、右から左に読む言語(RTL)の場合に異なるインジケータを表示します。
サンプルコード3: フォームの種類によってインジケータを変更
add_filter('wp_required_field_indicator', function( $indicator ) {
if (is_page('contact')) {
return '<strong>*</strong>';
}
return $indicator;
});
このサンプルでは、「お問い合わせ」のページに特化して、必須フィールドのインジケータを太字に変更しています。
サンプルコード4: クラスを追加したインジケータ
add_filter('wp_required_field_indicator', function( $indicator ) {
return '<span class="required-field">' . $indicator . '</span>';
});
このコードは、必須フィールドインジケータにCSSクラスを追加し、スタイリングを容易にしています。
サンプルコード5: デフォルトのインジケータを削除
add_filter('wp_required_field_indicator', function() {
return '';
});
このサンプルコードは、デフォルトのインジケータを削除します。これにより、全ての必須フィールドが無表示になります。