概要
woocommerce_download_parse_file_path
フィルタは、WooCommerce においてダウンロード商品のファイルパスを解析する際に使用されます。このフックを使うと、特定の条件に基づいてファイルパスをカスタマイズしたり、修正したりすることができます。特にダウンロードリンクの生成やファイル管理に関連した作業でよく使用されます。
主な使用例:
1. ダウンロードファイルの保存場所をカスタマイズする場合
2. 特定の条件に応じてファイル名を変更する場合
3. 不正なファイルアクセスから保護するためにパスを変更する場合
4. 多様なファイル形式をサポートするためにファイルパスを解析する場合
5. 商品バリアントに基づいて異なるファイルへのリンクを提供する場合
6. ユーザーの属性に基づいてダウンロードファイルを制限する場合
構文
add_filter('woocommerce_download_parse_file_path', 'my_custom_file_path', 10, 2);
パラメータ
$file_path
(string): ダウンロードファイルの元のファイルパス。$product
(WC_Product): ダウンロード可能な商品オブジェクト。
戻り値
- (string): カスタマイズされたファイルパス。
使用可能なバージョン
- WooCommerce: 3.0 以降
- WordPress: 4.0 以降
サンプルコード
サンプルコード 1: ファイルパスの変更
add_filter('woocommerce_download_parse_file_path', 'customize_download_file_path', 10, 2);
function customize_download_file_path($file_path, $product) {
// 商品 ID に基づいて特定のフォルダにファイルを移動する
if ($product->get_id() == 123) {
$file_path = '/custom_folder/' . basename($file_path);
}
return $file_path;
}
このサンプルコードは、特定の商品(ID: 123)のダウンロードファイルを別のフォルダに移動するためにファイルパスをカスタマイズします。
サンプルコード 2: 条件に応じたファイル名の変更
add_filter('woocommerce_download_parse_file_path', 'change_file_name_based_on_condition', 10, 2);
function change_file_name_based_on_condition($file_path, $product) {
// 特定の条件に基づいてファイル名を変更
if ($product->get_id() === 456) {
$file_path = dirname($file_path) . '/new_file_name.pdf';
}
return $file_path;
}
このコードは、特定の商品(ID: 456)のダウンロードファイルの名前を新しい名前に変更します。
サンプルコード 3: ユーザーによるファイルアクセス制限
add_filter('woocommerce_download_parse_file_path', 'restrict_file_access_based_on_user', 10, 2);
function restrict_file_access_based_on_user($file_path, $product) {
if (is_user_logged_in() && !current_user_can('download_special_files')) {
return ''; // アクセスを拒否
}
return $file_path;
}
この例では、特定のユーザーロールがファイルにアクセスできない場合、空の文字列を返してダウンロードアクセスを拒否しています。
サンプルコード 4: ダウンロードファイルのロギング
add_filter('woocommerce_download_parse_file_path', 'log_download_file_path', 10, 2);
function log_download_file_path($file_path, $product) {
// ダウンロードファイルのパスをログに記録する
error_log('Downloading file: ' . $file_path);
return $file_path;
}
このサンプルコードは、ダウンロードされるファイルパスをログに記録します。
サンプルコード 5: ファイルの条件付き提供
add_filter('woocommerce_download_parse_file_path', 'conditional_file_provision', 10, 2);
function conditional_file_provision($file_path, $product) {
if (isset($_GET['condition']) && $_GET['condition'] == 'special') {
$file_path = '/special_files/' . basename($file_path);
}
return $file_path;
}
このコードは、GET パラメータに基づいて、異なるフォルダからファイルを提供します。
この関数のアクションでの使用可能性
アクション | 使用可能性 |
---|---|
mu_plugin_loaded | |
registered_post_type | |
plugins_loaded | |
wp_roles_init | |
setup_theme | |
after_setup_theme | |
set_current_user | |
init | |
register_sidebar | |
wp_loaded | |
send_headers | |
parse_query | |
pre_get_posts | |
wp | |
template_redirect | |
get_header | |
wp_head |
この表では、woocommerce_download_parse_file_path
フィルタがどのアクションで使用可能かを示しています。使用例のある場合は〇を入力し、そうでない場合は空欄にしています。