概要
woocommerce_format_content
フィルタは、WooCommerce において商品やカートの内容をフォーマットするために使用される重要なフックです。このフィルタを利用することで、商品の説明文やカート内の商品情報をカスタマイズすることができます。特に、HTMLコンテンツの処理や、特定のカスタムマークアップの追加、コンテンツの出力フォーマットの調整等に役立ちます。
よく使用される機能は以下の通りです:
- 商品説明のスタイリング
- 特定の条件に基づくコンテンツの変更
- HTML マークアップの追加
- 商品情報にカスタムデータの追加
- 表示内容の条件付きフィルタリング
- 多言語対応のためのテキスト変換
構文
add_filter( 'woocommerce_format_content', 'your_custom_function' );
パラメータ
$content
:フィルタリングするコンテンツの文字列
戻り値
- フィルタリングされたコンテンツの文字列
使用可能バージョン
- WooCommerce バージョン: 3.0 以降
- WordPress バージョン: 4.0 以降
サンプルコード
サンプル1: HTML タグの除去
add_filter( 'woocommerce_format_content', 'remove_html_tags_from_content' );
function remove_html_tags_from_content( $content ) {
return strip_tags( $content );
}
このコードは、商品説明からすべての HTML タグを除去します。
サンプル2: 特定のキーワードを置換
add_filter( 'woocommerce_format_content', 'replace_keyword_in_content' );
function replace_keyword_in_content( $content ) {
return str_replace( '古い商品', '新しい商品', $content );
}
このコードは、商品説明内の「古い商品」というキーワードを「新しい商品」に置換します。
サンプル3: カスタムクラスの追加
add_filter( 'woocommerce_format_content', 'add_custom_class_to_content' );
function add_custom_class_to_content( $content ) {
return '<div class="custom-class">' . $content . '</div>';
}
このコードは、商品説明をカスタムの div タグでラップし、特定の CSS クラスを追加します。
サンプル4: コンテンツの先頭にテキストを追加
add_filter( 'woocommerce_format_content', 'prepend_text_to_content' );
function prepend_text_to_content( $content ) {
return '注目商品: ' . $content;
}
このコードは、商品説明の先頭に「注目商品: 」というテキストを追加します。
サンプル5: コンテンツに日付を追加
add_filter( 'woocommerce_format_content', 'append_date_to_content' );
function append_date_to_content( $content ) {
return $content . '(更新日: ' . date('Y年m月d日') . ')';
}
このコードは、商品説明の後に更新日を追加します。
この関数のアクションでの使用可能性
アクション | 使用可能 |
---|---|
mu_plugin_loaded | |
registered_post_type | |
plugins_loaded | |
wp_roles_init | |
setup_theme | |
after_setup_theme | |
set_current_user | |
init | |
register_sidebar | |
wp_loaded | |
send_headers | |
parse_query | |
pre_get_posts | |
wp | |
template_redirect | |
get_header | |
wp_head |