プラグインWooCommerceのwoocommerce_get_customer_payment_tokensフィルタの使用方法・解説

概要

woocommerce_get_customer_payment_tokensフィルタは、WooCommerceで顧客の支払いトークンを取得する際に利用されるフックです。このフィルタを使用することで、デフォルトのトークンリストにカスタムトークンを追加したり、削除したり、データを変更することができます。この機能は、顧客が支払い方法を選択する際に、柔軟性を持たせることを目的としたカスタム実装に役立ちます。

主な使い道としては以下のようなものがあります。

  1. 独自の支払い方法を追加するためのカスタムトークンの生成。
  2. 特定の条件に基づいてトークンをフィルタリング。
  3. トークン情報の追加や変更。
  4. 支払いトークンの自動削除機能の実装。
  5. 支払い方法の選択肢をユーザーの利用状況に基づいて調整。
  6. 顧客の支払い情報のセキュリティ向上のためのカスタマイズ。

構文

add_filter( 'woocommerce_get_customer_payment_tokens', 'custom_function_name', 10, 2 );

パラメータ

  • $tokens: 顧客の支払いトークンの配列
  • $customer_id: 顧客のID

戻り値

  • フィルタリングされた支払いトークンの配列

WooCommerceのバージョン

このフィルタはWooCommerce 2.6以降で使用可能です。

WordPressのバージョン

WordPress 4.0以降のバージョンで利用可能です。

この関数のアクションでの使用可能性

アクション 使用例
mu_plugin_loaded
registered_post_type
plugins_loaded
wp_roles_init
setup_theme
after_setup_theme
set_current_user
init
register_sidebar
wp_loaded
send_headers
parse_query
pre_get_posts
wp
template_redirect
get_header
wp_head

サンプルコード

サンプル1: カスタムトークンを追加する

add_filter( 'woocommerce_get_customer_payment_tokens', 'add_custom_payment_token', 10, 2 );

function add_custom_payment_token( $tokens, $customer_id ) {
    $tokens[] = array(
        'id' => 'custom_token_1',
        'gateway_id' => 'custom_gateway',
        'token' => 'My Custom Token',
        'type' => 'payment_method',
    );
    return $tokens;
}

このコードは、顧客の支払いトークンリストにカスタムトークンを追加します。

サンプル2: 特定のトークンを削除する

add_filter( 'woocommerce_get_customer_payment_tokens', 'remove_specific_payment_token', 10, 2 );

function remove_specific_payment_token( $tokens, $customer_id ) {
    foreach ( $tokens as $key => $token ) {
        if ( 'unwanted_token_id' === $token['id'] ) {
            unset( $tokens[$key] );
        }
    }
    return $tokens;
}

このコードは、特定のIDの支払いトークンを削除します。

サンプル3: トークンの追加情報を含める

add_filter( 'woocommerce_get_customer_payment_tokens', 'add_additional_info_to_tokens', 10, 2 );

function add_additional_info_to_tokens( $tokens, $customer_id ) {
    foreach ( $tokens as &$token ) {
        $token['additional_info'] = 'Additional information about the token';
    }
    return $tokens;
}

このコードは、各トークンに追加情報を付加します。

サンプル4: トークンをフィルタリングする

add_filter( 'woocommerce_get_customer_payment_tokens', 'filter_tokens_based_on_condition', 10, 2 );

function filter_tokens_based_on_condition( $tokens, $customer_id ) {
    // 特定の条件に基づいてトークンをフィルタリング
    return array_filter( $tokens, function( $token ) {
        return 'specific_condition' !== $token['id'];
    });
}

このコードは、特定の条件に合致しないトークンのみを返します。

サンプル5: デフォルトトークンに新しいトークンを追加

add_filter( 'woocommerce_get_customer_payment_tokens', 'add_new_token_to_default', 10, 2 );

function add_new_token_to_default( $tokens, $customer_id ) {
    $new_token = array(
        'id' => 'new_default_token',
        'gateway_id' => 'default_gateway',
        'token' => 'New Default Token',
        'type' => 'payment_method',
    );
    array_unshift($tokens, $new_token); // 新しいトークンを先頭に追加
    return $tokens;
}

このコードは、デフォルトのトークンリストの先頭に新しいトークンを追加します。

この関数について質問する


上の計算式の答えを入力してください