概要
woocommerce_json_search_limit
フィルタは、WooCommerceにおける商品検索機能をカスタマイズするために使用されるフックです。このフィルタを使用することで、JSON形式の検索結果における商品の制限を調整することができます。特に、次のような機能を実装する際に利用されることが多いです。
- 検索結果の件数制限を変更する。
- 特定の条件に基づいて商品をフィルタリングする。
- 検索クエリのパラメータを拡張する。
- 管理画面での検索結果をカスタマイズする。
- 想定以上の結果を除外してパフォーマンスを改善する。
- Ajaxによる動的な検索結果を最適化する。
構文
add_filter('woocommerce_json_search_limit', 'custom_search_limit');
パラメータ
$limit
: 商品検索の上限件数(デフォルトはおおよそ10件)。
戻り値
- 整数値: 新しい検索結果の件数制限。
使用可能なプラグインのバージョン
- WooCommerce: 3.0以上
- WordPress: 4.0以上
この関数のアクションでの使用可能性
アクション | 使用可能性 |
---|---|
mu_plugin_loaded | |
registered_post_type | |
plugins_loaded | |
wp_roles_init | |
setup_theme | |
after_setup_theme | |
set_current_user | |
init | |
register_sidebar | |
wp_loaded | |
send_headers | |
parse_query | |
pre_get_posts | |
wp | |
template_redirect | |
get_header | |
wp_head |
サンプルコード
サンプルコード1: 検索結果の件数を増やす
add_filter('woocommerce_json_search_limit', function($limit) {
return 20; // 検索結果を20件に増やす
});
このコードは、WooCommerceの検索結果の上限をデフォルトの10件から20件に変更します。
サンプルコード2: 特定の条件で検索結果を制限する
add_filter('woocommerce_json_search_limit', function($limit) {
if (is_admin()) {
return 50; // 管理画面では最大50件に制限
}
return $limit; // 通常の検索ではデフォルト維持
});
このコードは、管理画面での検索結果を最大50件に制限し、フロントエンドではデフォルトの設定を保持します。
サンプルコード3: 検索結果をフィルタリング
add_filter('woocommerce_json_search_limit', function($limit) {
if (!current_user_can('administrator')) {
return 5; // 管理者以外は最大5件に制限
}
return $limit;
});
このコードは、管理者以外のユーザーに対して検索結果を最大5件に制限します。
サンプルコード4: AJAXリクエストの最適化
add_filter('woocommerce_json_search_limit', function($limit) {
return apply_filters('custom_search_limit', 15); // カスタムフィルターの適用
});
このコードは、別のフィルターで指定された値に基づいて検索結果の件数を制限します。
サンプルコード5: 状態に基づく動的な制限
add_filter('woocommerce_json_search_limit', function($limit) {
return is_user_logged_in() ? 30 : 10; // ログインユーザーには30件、未ログインには10件
});
このコードは、ログインユーザーには最大30件、未ログインの場合は最大10件の検索結果を返すように設定します。