概要
woocommerce_order_shipping_to_display
フィルタは、WooCommerce における注文の配送情報を表示する際に、その配送先情報を変更またはカスタマイズするために使用されます。このフィルタを利用することで、配送先住所や配送料の表示方法を自由に調整でき、特定の要件に応じたカスタマイズが可能です。このフィルタは、WooCommerce が使用されているサイトでのさまざまなシナリオに応じてよく活用されます。例えば、顧客の地域に基づいた表記方法の変更、特定の配送オプションの追加、カスタムフィールドの挿入、特定の条件に基づいた配送情報のフォーマット変更、配送先住所のフォーマットの統一、国際配送における住所表現の調整などが考えられます。
構文
add_filter('woocommerce_order_shipping_to_display', 'your_function_name', 10, 2);
パラメータ
- $shipping_to: 配送先住所の情報(文字列)
- $order: 注文オブジェクト(WC_Order)
戻り値
カスタマイズされた配送先住所(文字列)
使用可能なバージョン
- WooCommerce バージョン: 2.0.0 以降
- WordPress バージョン: 4.0 以降
この関数のアクションでの使用可能性
アクション | 使用可能性 |
---|---|
mu_plugin_loaded | |
registered_post_type | |
plugins_loaded | |
wp_roles_init | |
setup_theme | |
after_setup_theme | |
set_current_user | |
init | |
register_sidebar | |
wp_loaded | |
send_headers | |
parse_query | |
pre_get_posts | |
wp | |
template_redirect | |
get_header | |
wp_head |
サンプルコード
サンプルコード 1: 配送先住所のカスタムフォーマット
add_filter('woocommerce_order_shipping_to_display', 'custom_shipping_address_format', 10, 2);
function custom_shipping_address_format($shipping_to, $order) {
$shipping_to = str_replace("n", ', ', $shipping_to);
return $shipping_to;
}
このコードは、配送先住所内の改行をカンマに置き換え、住所を一行で表示するようにします。
サンプルコード 2: メッセージの追加
add_filter('woocommerce_order_shipping_to_display', 'add_shipping_message', 10, 2);
function add_shipping_message($shipping_to, $order) {
$shipping_to .= "n特別な配達指示: 配達時間帯に注意";
return $shipping_to;
}
このコードは、配送先住所の後に特別な配達指示メッセージを追加します。
サンプルコード 3: 特定の国の場合にのみ変更
add_filter('woocommerce_order_shipping_to_display', 'conditional_shipping_address_display', 10, 2);
function conditional_shipping_address_display($shipping_to, $order) {
if ($order->get_shipping_country() === 'JP') {
$shipping_to = str_replace('県', 'KEN', $shipping_to);
}
return $shipping_to;
}
このコードは、配送先が日本の場合に「県」を「KEN」に置き換えます。
サンプルコード 4: 複数行の住所をリスト形式で表示
add_filter('woocommerce_order_shipping_to_display', 'list_format_shipping_address', 10, 2);
function list_format_shipping_address($shipping_to, $order) {
$address_lines = explode("n", $shipping_to);
return '<ul><li>' . implode('</li><li>', $address_lines) . '</li></ul>';
}
このコードは、配送先住所をリスト形式で表示します。
サンプルコード 5: 郵便番号のフォーマット変更
add_filter('woocommerce_order_shipping_to_display', 'format_postcode', 10, 2);
function format_postcode($shipping_to, $order) {
if (preg_match('/d{3}-d{4}/', $shipping_to, $matches)) {
$shipping_to = str_replace($matches[0], strtoupper($matches[0]), $shipping_to);
}
return $shipping_to;
}
このコードは、配送先住所に含まれる郵便番号を大文字に変換します。
これらのサンプルコードは、WooCommerce の機能を拡張する際に役立つものです。特定の要件に応じて、他のフィルタと組み合わせて使用することも可能です。