概要
woocommerce_order_type_to_group
フィルタは、WooCommerceの特定の注文タイプをグループ化する際に使用されます。このフィルタは、注文のタイプを変更するためのフックであり、多くのカスタマイズや機能拡張に役立ちます。具体的には、以下のような機能を実装する際に使用されることが多いです。
- 注文のグループ化表示をカスタマイズする
- 特定の条件に基づいて新しい注文タイプを追加する
- 管理画面での注文表示を改善する
- 受注処理フローをカスタマイズする
- 異なる支払い方法に基づいた注文グループを作成する
- 特定の顧客グループに対して異なる注文タイプを設定する
構文
add_filter('woocommerce_order_type_to_group', 'custom_order_type_to_group');
パラメータ
$order_type
: 変更される注文タイプの文字列。$post_type
: 現在の投稿タイプ(この場合は通常「shop_order」です)。
戻り値
- 新しい注文タイプを表す文字列または配列。
使用可能なプラグイン
- WooCommerce: バージョン7.0.0以降
- WordPress: バージョン5.0以降
サンプルコード
サンプルコード1: 注文タイプをグループとして定義する
add_filter('woocommerce_order_type_to_group', 'add_custom_order_type');
function add_custom_order_type($order_type) {
$order_type[] = 'custom_order'; // カスタム注文タイプを追加
return $order_type;
}
このコードは、WooCommerceの注文タイプに「custom_order」という新しいカスタム注文タイプを追加しています。
サンプルコード2: 特定の注文タイプを非表示にする
add_filter('woocommerce_order_type_to_group', 'remove_unwanted_order_type');
function remove_unwanted_order_type($order_type) {
if (($key = array_search('unwanted_order', $order_type)) !== false) {
unset($order_type[$key]); // 不要な注文タイプを削除
}
return $order_type;
}
このコードは、指定された「unwanted_order」注文タイプをグループから削除します。
サンプルコード3: グループ化の条件をカスタマイズ
add_filter('woocommerce_order_type_to_group', 'conditional_order_group');
function conditional_order_group($order_type) {
if (is_admin()) {
$order_type[] = 'admin_order'; // 管理画面では特別なタイプを追加
}
return $order_type;
}
このコードは、管理画面で表示する場合に特別な注文タイプ「admin_order」を追加しています。
サンプルコード4: 顧客の役割によるカスタマイズ
add_filter('woocommerce_order_type_to_group', 'role_based_order_group');
function role_based_order_group($order_type) {
if (current_user_can('premium_customer')) {
$order_type[] = 'premium_order'; // プレミアム顧客のための特別な注文タイプ
}
return $order_type;
}
このコードは、プレミアム顧客の場合に「premium_order」という特別な注文タイプを追加します。
サンプルコード5: 配送オプションに基づく注文タイプ
add_filter('woocommerce_order_type_to_group', 'shipping_based_order_group');
function shipping_based_order_group($order_type) {
$shipping_method = WC()->session->get('chosen_shipping_methods');
if ($shipping_method[0] === 'express') {
$order_type[] = 'express_order'; // エクスプレス配送用の特別な注文タイプを追加
}
return $order_type;
}
このコードは、エクスプレス配送の選択に基づいて「express_order」という注文タイプを追加します。
この関数のアクションでの使用可能性
アクション | 使用可能性 |
---|---|
mu_plugin_loaded | |
registered_post_type | |
plugins_loaded | |
wp_roles_init | |
setup_theme | |
after_setup_theme | |
set_current_user | |
init | |
register_sidebar | |
wp_loaded | |
send_headers | |
parse_query | |
pre_get_posts | |
wp | |
template_redirect | |
get_header | |
wp_head |
この表は、woocommerce_order_type_to_group
フィルタがWooCommerceとWordPressの異なるアクションで使用可能かどうかを示しています。使用可能性のある項目は何もないため、すべてのセルは空白です。